購入したX710-DA2を正規品か確認する

購入したX710-DA2を正規品か確認するメモ

最初に

Intel(R) Ethernet Converged Network Adapter X710-DA2
米Amazon.comで新品購入(マケプレではない)
外箱にはRETAIL表記があるリテール版です

もちろんAmazon.com公式販売なんで偽物ではないとは思いますが
IntelのLANカードは偽物が多いので念のため使用前に確認します

Intelロゴの有無

まず簡単なところから
カード本体に印刷されているIntelロゴの有無
今回のはカード裏面にありました

X710-DA2 裏面 Intelロゴ

文字部分はもちろん曲線部分もギザギザにならず綺麗に印刷されているか確認します

MACアドレスの確認

MACアドレスの最初の6桁がベンダーコードになってますので
そのコードがIntelかどうかを確認します

「MACアドレス ベンダーコード」で検索すると検索サイトが複数あると思いますが
今回は信頼できるIEEEサイトを利用

Welcome to The Public Listing For IEEE Standards Registration Authority
https://regauth.standards.ieee.org/standards-ra-web/pub/view.html

「Please select a Product」を「ALL MAC(MA-L, MA-M,MA-S)」で虫眼鏡ボタンをクリック
Search resultsが下に出るので「Filter results by search text」の場所に
MACアドレスの最初の6桁を入力してFilterボタンをクリック
今回はちゃんと「Intel Corporate」と出たのでクリア

Yottamarkコード検証

次にYottamarkコードの確認
Intelサイトでも確認の仕方が掲載されています

Yottamark* Sticker on Intel® Ethernet Adapters
http://www.intel.com/content/www/us/en/support/network-and-i-o/ethernet-products/000007074.html
Yottamark* ステッカーはインテル(R)イーサネット・アダプターで
http://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/support/network-and-i-o/000007074.html

昔はなかったんですが偽物が出回りすぎたのか
いつからかYottamarkを利用した認証ができるようになりました
安いEXPI9301CTですら2012年モデルで確認済

Yottamark ステッカー

このように左にQRコード 右に24桁のコードとverify.yottamark.comの表記
そして上の画像のように左右に動かすことにより
青い部分のホログラムにOKとチェックマークが確認できます
QRコードには確認サイトへの直リンが入ってます

コードを入力するサイトはこちら

Verify Code at YottaMark.com
http://verify.yottamark.com/
YottaMark.com でのコード確認
http://verify.yottamark.com/Default.aspx?lang=ja-JP

24桁の数字を入力して照合ボタンを押すとコードが正しい場合はこんな画面になります

Yottamarkコード照合結果

製品写真は若干の違いは問題ありませんが大体は同じような感じです
EXPI9301CTの場合はちゃんと別の画像になってました

Yottamark EXPI9301CT

ここで大事なのはPBA番号・Macアドレス・製品名・製造日・製造場所です
製品名・製造日・製造場所の3点はカード裏面のシールと照合します

X710-DA2 カード裏面シール

ここで確認できますが製造日に関してはここでは月までしかわかりませんので
外箱の方に日にちまで記載されてますのでそちらで週計算してください
今回のは2016年04月23日なので2016年の第17週でばっちりです
ちなみにこのウィークカレンダーでの数え方はアメリカ式での記載ですので
1月1日が第1週になります 欧州式だと1週ズレますのでご注意ください

PBA番号・Macアドレスに関してはカード表面のコネクタ側上部のシールに記載

X710-DA2 PBA番号

このシールは3行記載されていて1行目にMACアドレス
3行目にPBA番号のコードがありました
ここに記載されている文字列を最初から繋げると外箱のS/Nと同じになりますので
外箱がなくてもシールがあればS/Nはカードだけでわかります

この5点が一致すればYottamarkはクリアです

Intelサイトで保証ステータス確認

Intelサイト内において保証ステータス確認ページがあるので利用します

Warranty Information
https://supporttickets.intel.com/warrantyinfo
保証に関する情報
https://supporttickets.intel.com/warrantyinfo?lang=ja-JP

今回の場合
製品タイプ「その他のインテル製品」
シリアルナンバー「外箱にあるS/N」
在庫ID/部品番号「X710DA2」

英語表記だと
Product Type : Other Intel Product
Serial Number : 外箱のS/N
Stocking ID/Part# : X710DA2

問題ない場合の画面はこちら

Intel 保証ステータス

製品名にもretail unitと記載されおり正しく認識されてます

Estimated Warranty Expirationがたまに「undefined 05, 18」と表示されましたが
何回か試すと治ったりしたので原因は不明です

実機でMACアドレスの再確認

PCに組み込んで実際に認識されるMACアドレスとシール記載のアドレスを照合します

ここまでクリアできればほぼ正規品間違いなしで
仮に偽造品であってもIntel保証が利用できるレベルだそうなので
ある意味安心です

Intelの保証期限について

保証ステータスの確認で表示されるEstimated Warranty Expirationの話

Estimated Warranty Expirationは日本語サイトだと推定保証期限になります
先ほどの画像だとMay 18, 2020 つまり2020年5月18日が期限

当然購入日がIntelにAmazonから通知されるわけでもないので決め打ちされると
在庫で眠ると保証短くなるよ?レシートあれば保証延長できるの?と疑問が出ます

実際にIntelサポートに保証について聞いたところネットワークアダプターに関しては
期限なしの半永久保証との回答とともに保証に関するページを教えてもらいました

Limited Lifetime Hardware Warranty for Desktop and Server Adapters
http://www.intel.com/content/www/us/en/support/network-and-i-o/ethernet-products/000007227.html
デスクトップ・アダプターおよびサーバー・アダプター用ハードウェア限定保証
http://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/support/network-and-i-o/ethernet-products/000007227.html

これは知らなかったので予想外の回答でしたが素晴らしい対応ですね

たまに販売サイトでメーカー保証*年とか書いてる商品もありましたが
記載を間違えているかOEM版でIntel保証が直接受けられない製品かもしれません

最後に

以前の記事に掲載抜けしたX710-DA2の仕様表を添付

Intel® Ethernet Converged Network Adapter X710-DA2 Product Specifications
http://ark.intel.com/products/83964/Intel-Ethernet-Converged-Network-Adapter-X710-DA2
製品の仕様情報 – Intel® Ethernet Converged Network Adapter X710-DA2
https://ark.intel.com/ja/products/83964/Intel-Ethernet-Converged-Network-Adapter-X710-DA2

X710-DA2 仕様表

コメント